こんにちは!西武新宿線で花小金井駅の近くを歩いていて、線路沿いに素敵なカフェを見つけました!
お店の名前は カフェ81+で、読み方はカフェハチイチプラスです。
国際電話を使う方はもうお分かりですよね(*^^*)
日本の国番号は81です。+81と表記してある場合も多いですよね。
そんなカフェ81+では、タピオカドリンクも飲めます。店内でゆっくり飲むのもいいですし、テイクアウトしても良さそうですよ。
店内も店員さんも素敵なお店ですので、どうぞ最後まで読んでくださると嬉しいです!
カフェ81+の場所と営業時間は?
花小金井駅北口を出たら、田無方面に向かって線路沿いを歩いてくださいね。
北口の駅の階段を降りてまっすぐ進むと、線路沿いの細い路地に入ります。あとは道なりに3分ほど歩くと到着します。
お店の外観です。ウッドデッキにテーブルが置いてある素敵なカフェですね。
天気のいい日はこのウッドデッキでお茶を楽しむのも良さそうですよ!
カフェ81+(カフェハチイチプラス) | |
営業時間 |
12:00~20:00 |
定休日 | 火曜日・金曜日 |
住所 | 東京都小平市花小金井1-18-1 |
カフェ81+のメニューは?
タピオカドリンク
ドリンク種類 | 値段(税抜) |
黒糖ミルク | 450円 |
ロイヤルミルクティー | |
抹茶ミルク |
↓その他のメニューはこちら
★印のドリンクで2杯目が半額になるのは嬉しいですね(*^^*)
お友達やカップルでゆっくりとした時間を過ごせます。
ロイヤルミルクティーと黒糖抹茶ミルクを飲んだ感想
タピオカドリンクはアイスとホットから選べます。店内で注文するとチョコレートがサービスでいただけちゃいます!
今回、黒糖抹茶ミルクをホットにしてみました。ただ、寂しいのはホットにするとタピオカが見れなくなってしまうことです。
では、ロイヤルミルクティーから紹介します!
きれいなツートーンカラーですね。ミルク感たっぷりかな?と思いきや、紅茶の香りがよく広がって後味スッキリな美味しいミルクティーでした!
甘さ控えめなので、店員さんがガムシロップをくれます。自分の好みの甘さに調節できるのが嬉しいですね。
紅茶はミルクとの相性がバツグンなアッサムです!そしてタピオカは大粒で、こちらも甘さは控えめですがモチモチとした食感で美味しかったです。
タピオカドリンクでここまで紅茶の香りがあるのはいいと思いました。甘さ控えめでも美味しいロイヤルミルクティーです。
次は黒糖抹茶ミルクです。
抹茶の風味とほろ苦さが口の中で広がって、黒糖でまろやかな甘さが嬉しいホットドリンクです!
ちょっぴり大人テイストという感じでしょうか。がっつりとした甘さはないので、本来の抹茶の風味や苦味を好む人ならドンピシャなドリンクです。
ホットドリンクといっても熱々ではないのでストローを使って飲むことができます。
カフェ81プラスの店内の様子
カフェでは珍しい座敷があります!
座敷と言ってもこの可愛らしさ!(お店に入って奥のところにこの座敷があります)
パステルカラーのクッションに、壁に吊るしている小物もいいですね。女子向きでもあり小さなお子さん連れのファミリーにもぴったりです。
座敷の床はクッション性のあるマットを使用しているので、座り心地も良かったです。
店内には4人がけテーブルが4つと、窓際に1人がけのが6席ありました。
お店のチラシが4人がけテーブルの写真が載っているので紹介します。
スイーツやピザも美味しそうですね。
↓スタンプカードをいただきました(*^^*)
まとめ
最後まで読んでくださりありがとうございました!
カフェ81プラスはゆっくりと過ごせる落ち着いた空間でしたので、お店を発見できて良かったと思います。
今回、紅茶のことなどを質問させていただきましたが、丁寧に対応してくださった店員さん方、ありがとうございました!
ロイヤルミルクティーが美味しかったので、またお店に行きたいと思います。
コメント